ブログトップ | ログイン

江藤拓 日常活動報告

etotaku.exblog.jp

第2回令和2年7月豪雨非常災害対策本部

昨日に続き、本日も、官邸において開催された「令和2年7月豪雨非常災害対策本部」に出席致しました。対策本部では、気象概要、豪雨による被害状況、そして、政府の対応状況を確認致しました。

安倍総理からは、
1.地元自治体と緊密に連携しつつ、政府一体となって人命第一で応急対策に全力で取り組む事
2.孤立した住宅等からの救助、安否不明者の捜索に全力で当たる事
3.被災者生活・生業(なりわい)再建支援チームを通じ、被災地のニーズを先取りしたプッシュ型支援に全力を挙
 げる事
4.被災自治体が財政上安心して復旧に取り組めるよう普通交付税の繰上げ交付を迅速に実施する事
などについて指示がありました。

私からは、農林水産関連のため池や農業用ダムでは人的被害の報告はない事、熊本県・鹿児島県の防災重点ため池320箇所のうち125箇所で点検済みである事、プッシュ型支援として既に飲料水2万点、カップめん1万点を広域物資輸送拠点に配送済みであり、8日(水)までにその他のパックご飯、レトルト・缶詰などを含め計10万点の食料・飲料の配送を終える予定である事などを報告致しました。


その後、役所に戻り、7階講堂において「令和2年7月豪雨に関する農林水産省緊急自然災害対策本部」を開催致しました。
 省対策本部では、農作物・畜産については、まだ、被害調査の為、現地に到着する事も難しい状況でありますが、九州農政局等から、可能な範囲で映像等により被害状況の報告を受けました。

私からは、関係省庁と緊密な連携をとって、食料・飲料のプッシュ型支援を迅速に進める事、職員派遣に当たって、現場主義を徹底し、被災自治体との連携を更に強化する事、現在までに延べ17名の職員を熊本県、鹿児島に派遣しておりますが引き続き被災地域に適切に職員派遣を行い、新型コロナウイルス感染症対策を徹底する事などを改めて指示致しました。

梅雨前線が停滞する影響により、佐賀県、長崎県、福岡県に大雨特別警報が出されるほか、九州7県で79万人以上の方に避難指示が出されるなど、引き続き厳重な警戒が必要な状況です。
被害状況の把握に努め、関係省庁との連携を密にしつつ、対応に全力を尽くして参ります。

省対策本部終了後も、種々の打合せを行いました。

第2回令和2年7月豪雨非常災害対策本部_a0143152_21270517.jpeg

第2回令和2年7月豪雨非常災害対策本部_a0143152_21272029.jpeg


by taku-eto | 2020-07-06 21:26
<< 7月7日 第1回令和2年7月豪雨非常災害... >>