ブログトップ | ログイン

江藤拓 日常活動報告

etotaku.exblog.jp

農林水産関係支援策【第一弾】

今朝は寒かったですね

昨夜も家内と電話で話しましたが、南国宮崎でも雪が降った様です。

皆様も温暖の差が激しい中、体調には十分お気を付けください。

緊急事態宣言が発令中のため、今年は一度も地元宮崎に帰れていませんし、家内も上京することが出来ませんので、、毎晩、家内と電話で話すことが唯一の楽しみになっています。

私は普段からあまり宴席を好みませんので、この状況の中で出歩くことは勿論ありませんが、やもめ暮らしで食事には困っていますね。

さて昨日は、医療機関等への支援策を紹介いたしましたが、本日からは、農林水産関係の支援策を紹介させて頂きます。


  【農林水産関係支援策】(第一弾)


○国産農林水産物等販売促進緊急対策
・インバウンドの減少や輸出の停滞等により、
 在庫の滞留等が生じている品目について、
 農林漁業団体、品目別団体等が行う
 販売促進の取組を支援
・民間企業や品目間の連携による相乗効果を
 得るため、統一的なプロモーションを行う
・補助率:定額、1/2補助、委託

○国産農林水産物等販路多様化緊急対策
・外食、インバウンド等の需要減少の影響を
 依然として受けている農林漁業者、
 加工業者等の販売促進・販路の多様化等の
 取組を支援
・国産農林水産物の消費拡大を推進するため、
 メディア・SNS等を活用して、農林漁業者等に
 よる地域の様々な取組を発信
・補助率:定額、1/2補助、委託

○公共施設等における花きの活用
 拡大支援事業
・空港、駅、学校、企業等における花きの
 活用拡大を通じた需要喚起の取組を支援
・補助率:定額、1/2補助

○農業経営収入保険制度
・収入が減少した農業者の経営を支えるため、     収入減少を補てん
・併せて、農業者が営農再開に向けた
 運転資金等を得られるよう、無利子の
 つなぎ融資を実施
・補助率:差額補填

○野菜価格安定対策事業
・野菜価格の下落により収入が減少した
 農業者の経営を支えるため、野菜価格安定
 対策事業の資金を追加
・登録出荷団体等(JA等)の負担金の納付を猶予
・補助率:差額補填

○経営継続補助金
・農林漁業者が、コロナ禍での経営継続に向け、
 省力化機械の導入など接触機会を減らす
 生産・販売に転換する取組等を支援
・補助率:3/4補助(上限100万円)、
 定額(上限50万円)

○高収益作物次期作支援交付金
①次期作に前向きに取り組む、高収益作物の
 生産者に対し種苗等の資材購入や
 機械レンタル等を支援
②需要促進に取り組む高収益作物の生産者
 に対し、新たな品種の導入や新たな
 販売契約に向けた取組を支援
③花き、茶、野菜、果樹等の高品質なものを
 厳選して出荷する取組を支援
④運用見直しにより交付予定額が減額又は
 ゼロとなった農家に対する既投資費用
 への支援
・補助率: 
 ①5 or 25 or 80万円/10a
 ②2万円/10a
 ③2,200円/人・日
 ④定額(減額分を上限)

○農業者向け資金繰り支援
・農林漁業セーフティネット資金等の経営維持・
 再建に必要な資金の実質無利子化・
 無担保化等を措置
・補助率:無利子・無担保融資

○国産農畜産物供給力強靱化対策
・産地や実需者が連携し、輸入農畜産物から
 国産に切り替え、継続的・安定的な供給を
 図るために必要な共同利用施設の
 整備等を支援
・補助率:1/2補助

○米穀周年供給・需要拡大支援事業
・主食用米(酒造好適米を含む)について、
 長期計画的な販売の取組を行う産地に
 対し、保管経費の支援対象期間を拡大
(令和2年産:令和2年11月~令和3年3月)
・補助率:定額(1/2相当)

                 (つづく)

by taku-eto | 2021-02-18 13:24
<< 農林水産関係支援策【第二弾】 医療機関等への支援策(第3次補... >>