本日は農林水産省の新型コロナウイルス関連対策のうち「畜産」について紹介をさせて頂きます。 【畜産】
○和牛肉保管在庫支援緊急対策事業
・和牛肉の在庫解消を図るため、
食肉卸売事業者に対して、販売促進計画
に基づき販売した実績に応じて、
保管経費及び奨励金を交付
・補助率:定額
○肥育牛経営等緊急支援特別対策事業
・優良な肥育牛生産など経営体質の強化
への取組や出荷延期に伴う掛かり増し
経費等を支援
・補助率:定額
○肉用子牛流通円滑化等緊急対策事業
・計画に基づいて肉用子牛の出荷時期の
調整を行う場合、計画出荷に伴う追加
経費を支援
・補助率:定額
○優良肉用子牛生産推進緊急対策事業
・肉用子牛(品種区分毎)の全国平均
価格(月別)が、発動基準を下回った
場合に、経営改善のための取組メニュー に取り組んだ生産者に対し、販売頭数に
応じて奨励金を交付・補助率 1万円/頭又は3万円/頭
○肉用牛肥育経営安定交付金
・肉用牛肥育経営安定交付金(牛マルキン)
の生産者負担金の納付猶予(実質免除)
・補助率:国費分(3/4)の交付
○肥育牛経営等緊急支援特別対策事業
・肥育農家が経営体質の強化に資する取組
メニューに取り組んだ場合、出荷頭数に
応じて奨励金を交付
・補助理知:2万円/頭
○国産乳製品需要拡大緊急対策事業
・乳業者団体等が国産需要の拡大を図る
ため、新たな業務用需要に対して
脱脂粉乳・バターを活用する取組を支援
・補助率:定額、1/2補助
○学校給食用牛乳の供給停止に伴う
需給緩和対策事業
・キャンセルされた学校給食用牛乳向け
生乳を長期間保存可能な脱脂粉乳等の
用途に仕向け変更した場合に生産者に
生じる乳代価格差への支援等を実施
・脱脂粉乳等を飼料用への用途変更に伴う
価格差等への支援"
・補助率:定額
○生乳需給改善促進事業
・乳業団体や生産者団体等が、脱脂粉乳を
飼料用等の需要がある分野で活用する
取組を支援
・補助率:定額
○生乳需給調整緊急支援事業
・店舗休業により業務用需要が大幅に減少
する中、生乳生産が4月下旬から6月
上旬のピーク期間に向けて増加すると
見込まれることから、生乳を長期保存
可能なチーズ等に仕向けることへの
支援や、牛乳等を医療福祉施設、
フードバンク等に提供する取組への
支援を実施
・補助率:定額
○新型コロナウイルス感染症の発生畜産
農場等における経営継続対策事業
・農場の経営者等に新型コロナウィルス
感染症が確認された場合、代替要員の
派遣や家畜の公共牧場への避難等を支援
・補助率:定額