ブログトップ | ログイン

江藤拓 日常活動報告

etotaku.exblog.jp

自民党 農産物輸出促進対策委員会

本日は自民党政調審議会で、今国会に提出を予定している、「警察法」や「雇用保険法」等の一部を改正する法律案など8本の法案について、各部会長から説明を聴取した上で、審査を行いました。

その後、議員会館の事務所で農林水産省や外務省からレクチャーを受けました。

午後は、再び自民党本部で「白書」や「土地改良法の一部を改正する法律案」などについて打合せを行いました。

打合せ終了後は、農林水産省、外務省、財務省、経済産業省、国土交通省、日本貿易振興機構などの出席のもと、農産物輸出促進対策委員会を開催しました。

昨年は農林水産物・食品の輸出額が初めて1兆円を超えましたが、輸出額の増加だけでなく、輸出拡大により生産現場の所得が向上するなど、輸出の中身を充実させていく必要があります。

2025年に2兆円、2030年に5兆円の目標に向かって、現場の実態を踏まえつつ、生産から現地での販売に至るまで、携わる皆様が連携して儲かるような体制を構築すべく、関係者の皆様と一緒にしっかりと取り組んでまいります。



by taku-eto | 2022-01-25 17:07
<< 自民党 災害対策特別委員会(日... 延岡・宮崎市長選結果 >>