「食育推進全国大会」のアンバサダーに「チコちゃん」
今朝は自民党本部で「農産物輸出促進対策委員会」を開催して、GFP(農林水産物・食品輸出プロジェクト)とJFOODO(日本食品海外プロモーションセンター)から、それぞれの取組についてヒヤリングをしてから議論を行いました。今年の2月までの輸出実績は1,688億円(前年同期比10.9%増)と順調に推移しており、引き続き輸出を拡大していくためには、生産者や卸売業者などの取組だけでなく、GFPやJFOODOといった組織がサポートしていくことが重要と考えます。その後、衆議院農林水産委員会に出席して「農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律案」と、「農山漁村の活性化のための定住等及び地域間交流の促進に関する法律の一部を改正する法律案」の質疑を行いました。午後の本会議終了後は、再び自民党本部に戻り「米の需要拡大・創出検討プロジェクトチーム(PT)」の会合を開催して、米・米加工品輸出団体からのヒヤリングを行いました。米の国内需要が年々減少していく中、海外市場への輸出を含めた新たなマーケットを切り拓くため、関係者が一体となってオールジャパンで需要拡大を図ってまいります。PTの会合終了後は、関係議員と「食育白書」の本文案について打合せを行いました。今年6月18日、19日に愛知県常滑市で開催される「第17回食育推進全国大会」のアンバサダー(親善大使)に、NHKのテレビ番組「チコちゃんに叱られる!」のチコちゃんが決まりましたので、チコちゃんに叱られない「食育白書」となる様に、しっかりと議論を重ねてまいります。