宮崎県町村会長に佐藤貢氏就任
今朝は自民党本部で「地球温暖化防止のための森林吸収源対策PT」の会合を開催して、これまで各自治体などからお聞きしたお話も踏まえたPTとしての「森林環境譲与税の活用促進に向けた提言(案)」について議論を行いました。PT終了後は、衆議院農林水産委員会で、農林水産関係の基本施策に関する質疑を3時間に渡って行いました。お昼は、与党政策責任者会議に出席をして国会提出予定法案の審査を行ったあと、自民党本部で「農業経営における資金調達のあり方検討PT」の会合を開催致しました。このPTでも、これまでのヒヤリングなどを踏まえた提言(案)について議論を行いました。両PTの提言(案)につきましては、ゴールデンウィーク明けに高市政調会長に報告した上で、総務大臣と農林水産大臣に要望に行く予定です。さて、本日は議員会館に宮崎県町村会長にご就任された、日之影町の佐藤貢町長が御挨拶にお越し下さいました。佐藤会長は「17町村長と協力して、新型コロナウイルス感染症や人口減少、地域交通網維持など多くの課題の解決に向けて全力で取り組んで行く」と抱負を語られました。私も佐藤会長とともに、町村をはじめ地域の発展のために尽力してまいります。