ブログトップ | ログイン

江藤拓 日常活動報告

etotaku.exblog.jp

自民党農政担当吉田参与が退任

本日は自民党本部で、財務省と農林水産省から令和5年度予算の政府方針(案)について説明を受けました。

食料安全保障に関する予算については、本来の予算とは別枠で確保出来るよう、関係者の皆様と努力してまいります。

さて、役所からの説明の後に、自民党政務調査会の吉田修参与が退任のあいさつに来てくれました。

吉田参与は昭和45年に自民党福島県支部連合会に入り、昭和47年に自民党本部に転じて以来50年以上の長きに渡って、政務調査会の農林担当として自民党農政に携わって来られました。

我々国会議員が安心して政策の立案などを行えるのも、黒子に徹して関係省庁や団体との調整などを行っている党本部職員の皆様が、裏方としてしっかりと支えてくれているおかげです。

特に吉田参与が政務調査会の農林担当に就任したときの農林部会長は、父 江藤隆美であり、親子2代に渡って大変お世話になりました。

この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

その後開催した、総合農林政策調査会・食料安全保障に関する検討委員会・農林部会合同会議では、突然の指名ではありましたが吉田参与に退任のご挨拶をいただき、出席した議員からは長年の功績に対する労いと感謝の拍手に包まれました。

尚、合同会議では、今月末の肥料価格高騰対策の決定に向けて活発な議論を交わしました。

自民党農政担当吉田参与が退任_a0143152_17094617.jpeg

自民党農政担当吉田参与が退任_a0143152_17100373.jpeg

自民党農政担当吉田参与が退任_a0143152_17101694.jpeg



by taku-eto | 2022-07-25 17:07
<< 備長炭の輸出に向けた航空機への搭載 生産資材高騰対策全国大会で挨拶 >>