通常国会召集と災害対策特別委員長再任
本日、通常国会が召集されました。会期は、6月21日までの150日間です。自民党両院議員総会の後に開会した第一回目の本会議で、災害対策など8つの特別委員会の設置が決まりました。第一回目の本会議休憩後、直ちに各特別委員会が開催され、私は委員各位のご推挙によって、引き続き、災害対策特別委員会の委員長の重責を担うこととなりました。理事及び委員各位のご協力を賜り、公正かつ円満な委員会運営に努めてまいります。災害対策特別委員会の散会後は、天皇陛下をお迎えして開会式に臨み、その後の本会議で、岸田総理の施政方針演説など政府四演説(施政方針、外交、財政、経済)が行われました。今国会の会期中に、統一地方選挙や主要7か国首脳会議(G7広島サミット)などが開催されるため、政府提出法案は60本に絞って審議が行われる予定です。その内、私が所属する農林水産委員会では、林業や水産業に関する法案4本の提出が予定されているほか、内閣府が国家戦略特区での企業の農地取得特例を別制度に移すための法案の提出を予定しております。食料安全保障を強化するためにも、しっかりと審議した上で、提出法案の成立を目指して参ります。