ブログトップ | ログイン

江藤拓 日常活動報告

etotaku.exblog.jp

延岡市消防団 荒木団長「特別功労賞」

本日は、延岡市消防団の荒木清団長が、宮崎県消防協会の高橋会長と一緒に来室されました。

荒木団長は、本日開催された第75回日本消防協会定例表彰式において、消防業務に献身的に貢献された長年のご功績が認められ、「特別功労賞」を受賞されました。

「特別功労賞」は、全国の消防団員80万人弱の中から、毎年10名程度が受賞される最も権威のある賞です。

また、延岡市消防団は、国土交通省から、昨年9月の台風14号に際し、住民の避難誘導、倒木等の除去、家屋流入土砂の撤去などを行い、人命の安全確保と被害の軽減に多大な貢献をしたと、木城町消防団等とともに「令和4年度水防功労者九州地方整備局長表彰」を受賞されました。

消防団員の皆様の献身的なご活動に敬意と感謝を申し上げますとともに、これからも地域の安全・安心のためにお力添えを賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

延岡市消防団 荒木団長「特別功労賞」_a0143152_17124938.jpeg
延岡市消防団 荒木団長「特別功労賞」_a0143152_17125956.jpeg

by taku-eto | 2023-03-03 17:11
<< AGRIST(新富町)訪問 産地間人財リレーに関する連携協定 >>