ブログトップ | ログイン

江藤拓 日常活動報告

etotaku.exblog.jp

大相撲春場所「琴恵光関」勝ち越し

本日、13日目を迎えた大相撲春場所で、宮崎県延岡市出身の琴恵光関が、一山本関を寄り切りで破り、昨年の春場所以来の勝ち越しを決めました。また、今場所6日目には通算500勝を達成しています。

昨年7月の名古屋場所では、所属する佐渡ヶ嶽部屋の関係者にコロナ感染者が出たため、5勝5敗で迎えた11日目から部屋の全員が出場できなくなるという不運に見舞われました。

体調も良く、あと3つ白星を挙げれば勝ち越しできるという時に、初めてとなる不戦敗と休場を余儀なくされ、ご本人もさぞ悔しい思いだったことでしょう。

その悔しさをバネにして、今場所、勝ち越しされたことは大変素晴らしく、心からお祝いを申し上げます。

今場所も地元後援会の皆様が、8勝以上の願いを込めて、8本以上の「こいのぼり」を設置されました。中には延岡市民の皆様から贈られた「こいのぼり」もあり、その熱い思いが琴恵光関に伝わっての勝ち越しだと思います。

琴恵光関は郷土の誇りであり、更なる高みを目指して、ますますご活躍されますことを心からお祈りいたします。


大相撲春場所「琴恵光関」勝ち越し_a0143152_16480230.jpeg
大相撲春場所「琴恵光関」勝ち越し_a0143152_16481662.jpeg


by taku-eto | 2023-03-24 16:46
<< 農政現地懇談会(山口県・千葉県) 万歳!万歳!!万歳!!! 世界... >>