ブログトップ | ログイン

江藤拓 日常活動報告

etotaku.exblog.jp

農政現地懇談会(山口県・千葉県)

今週も自由民主党「農政現地懇談会」を、昨日は山口県、本日は千葉県で実施致しました。

山口県では、岩国市と下関市の2カ所で開催し、それぞれ農協や農業関係者約30名の方々と意見交換を行いました。

議題は、飼料・肥料・燃油をはじめとする農業資材価格の高騰対策や、果樹・米対策、食料安全保障政策、鳥獣被害対策、働き方改革への対策など広範に及びました。

千葉県では、山口県での議題に加え、大消費地である東京に近い「都市近郊型農業」ならではの特徴を活かした農業への取組のお話を聞かせて頂きました。

いずれにしましても、喫緊の課題は農業資材価格の高騰対策です。政府・自民党は、「畜産・酪農緊急対策パッケージ(令和5年3月)」を取りまとめました。明日の閣議で正式に決定しますので、閣議決定後に、本ブログで紹介させて頂きます。

今回、訪れた和歌山県、大分県、山口県、千葉県では、衆議院と参議院の補欠選挙が予定されており、会場には自民党公認候補予定者が出席をしていました。

また、先週23日には9道府県の知事選挙が告示され、統一地方選挙がスタートしました。地方組織こそが我が自由民主党の力の源泉であり、全党一丸となって、来る補欠選挙と統一地方選挙に向けて、万全の必勝態勢で臨んでまいります。

農政現地懇談会(山口県・千葉県)_a0143152_16364486.jpeg

農政現地懇談会(山口県・千葉県)_a0143152_16365412.jpeg

農政現地懇談会(山口県・千葉県)_a0143152_16370598.jpeg

by taku-eto | 2023-03-27 16:33
<< 畜産・酪農緊急対策パッケージ 大相撲春場所「琴恵光関」勝ち越し >>